メンズ医療レーザー脱毛ならどこが安い?大手4社徹底比較【エミナル,ゴリラ,リゼ,SBC】

最近では男性もツルツルが当たり前。

ヒゲ=ワイルドがかっこいいという時代は過ぎ去り、韓流スターのようなツルツルでキレイな肌がモテの基本形どころかエチケットとなっています。

しかし遺伝や男性ホルモンによるものなので、ヒゲの濃さや太さはコントロールできません。

朝にひげを深剃りしても夕方には青ヒゲに💦翌日にはジョリジョリになっているという人は、ヒゲ脱毛しか選択肢はありません

濃いヒゲの人は高出力な「医療脱毛」じゃないとあまり効果は出ない

そもそもヒゲ脱毛には「光(フラッシュ)脱毛」「医療レーザー脱毛」「美容電気脱毛(ニードル脱毛)」の3種類があり、それぞれの脱毛方法で脱毛機、痛みや脱毛効果、価格帯が全く異なります↓

3つのヒゲ脱毛方法 美容電気脱毛
(ニードル脱毛)
医療レーザー脱毛 光(フラッシュ)脱毛
痛み
料金
効果
施術資格 不要

特にヒゲが濃い人の場合、街中の脱毛サロンの脱毛器の出力だと効果が薄い(か効かない)可能性が高いです。

濃いヒゲの人は最初から高出力でライセンスが必要な「医療レーザー脱毛」での脱毛を強くお勧めします。

そんな筆者も実は「サロンの光脱毛で効果なし」⇒「医療レーザー脱毛で脱毛」とサロンの光脱毛での費用を無駄にしており、最初から医療レーザー脱毛を選んでおけばよかったと今でも後悔しています。

ヒゲの医療レーザー脱毛が可能なクリニックランキング

そもそも脱毛サロンなどで可能な「光脱毛」を行う場合に資格は必要ありませんが、「医療レーザー脱毛」は効果=出力=が高いので施術するためにはライセンスが必要になります。(国家資格を持つ医師・看護師のみが施術可能)

なので街中のサロンでは「医療レーザー脱毛」を行う事が出来ず、一部の皮膚科やクリニックなどでしか脱毛施術を受ける事ができません。

特に男性のヒゲ脱毛は濃く太いため「医療レーザー脱毛」くらい出力が高くないと効果が出ないケースが結構あります。

という事で「医療レーザー脱毛」が可能な脱毛クリニック大手4社を比較してみました↓

「ゴリラクリニック(男性専門)」
「メンズリゼ(男性専門)」
「湘南美容クリニック」
「メンズエミナル(男性専門)」

上記4つのクリニック情報をまとめると以下の通りです↓

医療脱毛店 店舗数(全国) 関東圏の店舗数 男性専門 脱毛の種類 支払回数 アフター料金 割引
湘南美容クリニック 68 33 共用 医療レーザー脱毛 都度払い(1回) / 3回コース / 6回コース 学割5%OFF
ゴリラクリニック 18 10 男性専門店 医療レーザー脱毛 6回コースのみ 7回目以降は、最終施術から2年間追加料金100円で受けられる 乗り換え割20%OFF / ペア割10%OFF / 同時割10%OFF
メンズリゼ 22 8 男性専門店 医療レーザー脱毛 都度払い(1回) / 3回コース / 5回コース 有効期限は5年間 学割20%OFF / 乗り換え割10%OFF / ペア割10%OFF
メンズエミナル 37 8 男性専門店 医療レーザー脱毛 6回コースのみ 7回目以降は、18,000円で「3年保証制度(最終施術から3年間追加料金100円で受けられる)」が追加可能 学割10%OFF / のりかえ割6%OFF / ペア割6%OFF

医療レーザー脱毛が可能な上記4クリニックの特長を順番にみていきます↓

ゴリラクリニックの特長【医療レーザー脱毛】

ゴリラクリニック 銀座院の受付の写真

ゴリラクリニックと言えば男性専門の脱毛が可能なクリニックとして有名です。

ライセンスを持つクリニック=医療レーザー脱毛が可能なので濃いヒゲにも効果が高く、サロンの光脱毛で効果が無かったり戻ってしまったという人には特におすすめできます。(自分もここでヒゲ脱毛しました💡)

最大の特長は6回コース終了後から「3年間は追加1回100円」で受けられるため、実際の費用対効果はかなり高いです。

※具体的には毛周期の関係で3か月インターバルを空ける必要があるので、回数としては最大年4回×3年=12回分が100円で受けられるらいの目安です=合計18回分の料金)

割引も「学割」や「乗り換え割」「ペア割」「同時割」と豊富なので、一度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか🎵

【料金体系】

ヒゲ3部位:
(鼻下・アゴ・アゴ下)
6回 ¥75,680
+部位追加:
(ほほ・もみあげ)
6回 +¥64,460
+部位追加:
(首)
6回 +¥49,500
+麻酔追加:
(笑気麻酔)
1回30分で+¥3,300

【料金目安】:18回で210,640円
・顔全箇所をヒゲ脱毛6回コースで契約すると、189,640円(税込)
・オプション+笑気麻酔台が1回3,300円×6回
・3年間追加100円が最大で12回分程度

なので18回で210,640円くらいが料金目安となります。(自分も見積もりで大体そのくらいでした)

【関東の店舗】
ゴリラクリニックは関東エリア内の店舗は以下の10店舗があります↓

新宿本院 上野院 渋谷院 町田院 セルリアンタワー院
横浜院 池袋院 大宮院 銀座院 千葉院

湘南美容クリニック(SBC)の特長【医療レーザー脱毛】

湘南美容クリニック 六本木院の受付写真

美容で有名な「湘南美容クリニック」ですが、女性だけでなく男性のヒゲ脱毛も施術可能です。

支払方法も1回施術ごとの都度払い(1回)、3回コース、6回コースから選べるのが特長です。

6回で29,800円のヒゲ脱毛コースがリーズナブルなので、まずは効果を体験してみてはいかがでしょうか

【料金体系】

支払回数 顔全体 ヒゲ3部位 ほほ;もみあげ
1回(都度払い) 24,810 9,980 8,650 6,180
3回(コース) 58,050 20,160 20,160 17,730
6回(コース) 89,980 30,350 30,350 29,280

【料金目安】:6回で89,980円
・6回コース(89,980円)が比較的リーズナブル
・1回ごとの都度払いも可能

【東京の店舗】
湘南美容クリニックの関東エリア内の店舗は以下の32店舗があります↓

新宿院 池袋西口院 銀座院 東京蒲田院 町田院
新宿南口院 渋谷院 池袋東口院 Regno銀座院 北千住院
八王子院 湘南美容皮フ科 新宿東口院 恵比寿院 池袋メトロポリタン口院 新橋銀座口院
自由が丘院 湘南内科皮フ科クリニック 町田院 レーザー新宿大ガード院 表参道院 赤坂見附院
品川院 二子玉川院 メンズレーザー西新宿院 六本木院 高田馬場院
湘南美容皮フ科 五反田院 赤羽院 立川院 秋葉原院 上野院
湘南メディカル記念病院(両国) 豊洲院

メンズリゼの特長【医療レーザー脱毛】

メンズリゼ銀座店の店内写真

最大手のメンズ脱毛店=男性専門の脱毛店なので気兼ねなく通えますし、追加料金もかからない良心的な価格設定となっています。

1回ごとの都度払いの他に、3回コースや5回コースも選択でき、コース終了後は特別価格で1回毎の追加施術を受ける事もできます。

「学割20%OFF」「乗り換え割10%OFF」「ペア割10%OFF」など割引も可能なので、一度無料カウンセリングを予約して相談してみてはいかがでしょうか。

【料金体系】

顔全体 追加 セレクトヒゲ脱毛:4部位から3つ選べる
1回(都度払い) 33,800
3回コース 64,800 コース終了後 1回 16,800円
5回コース 99,800 コース終了後 1回 16,800円 79,800

【料金目安】:5回で99,800円
・3回or5回コース終了後は、1回毎に特別価格で追加施術が受けられる
・1回ごとの都度払いも可能

【関東圏の店舗】
メンズリゼの関東エリア内の店舗は以下の8店舗があります↓

新宿 渋谷 銀座 立川 町田
横浜 大宮

メンズエミナルの特長【医療レーザー脱毛】

メンズエミナルクリニック 銀座院の受付の写真

格闘家の那須川天心さんのCMでも有名なメンズエミナルは、男性専門の脱毛クリニックです。

通常医療脱毛は毛周期の関係から3か月後ほどインターバルが推奨されていますが、こちらは月1回ペースで施術を受ける事ができます。

ゴリラクリニック同様に「6回コース」のみの料金体系ですが、6回コース終了後は「+18,000円でアフター3年間追加施術0円」を付ける事が可能なのでコストパフォーマンスは高いです。

「学割」「乗り換え割」「ペア割」「友だち紹介割」で総額から6%OFFの割引もあります。

【料金体系】

コース 顔全体(全6部位) 選べる3部位 追加施術
6回コース 110,710 63,900 18,000円で「3年保証制度」が追加可能

【料金目安】:18回で128,710円
・顔全箇所をヒゲ脱毛6回コースで契約すると、110,710円(税込)
・+18,000円で「3年保証制度」=最大で12回分程度

なので18回で128,710円くらいが料金目安となります。

【関東圏の店舗】
メンズエミナルの関東エリア内の店舗は以下の8店舗があります↓

新宿院 新宿西口院 池袋東口院 渋谷駅前院 銀座院
上野院 立川院 町田院

【まとめ】医療レーザー脱毛が可能な大手4クリニックの価格を徹底比較

という事でここまでで、医療レーザー脱毛が可能な大手4クリニックの特長や料金体系がざっくり把握できたかと思います。

情報量が多くて「結局どこが安いんだよ」となりそうなので、4社の脱毛回数とかかる総額をグラフにまとめてみました↓

★メンズ医療レーザー脱毛大手4社の脱毛回数と総額の比較グラフ

こうやってみると比較しやすいですね。

ここまで大きな支払い額なので、料金比較して選択する重要性は高いです。

ゴリラクリニックとメンズエミナルは6回コースからしか受け付けていませんが、男性のヒゲ脱毛でツルツルになるまでに必要な回数は平均で10~15回程と言われているので、グラフの赤のエリアくらいが料金比較の回数の目安となります。

なので単純な料金比較ではメンズエミナルがかなり安いという結果になりました↓

また医療レーザー脱毛は高出力な分”痛み”は結構強く、笑気麻酔がないと苦痛なレベルに痛いので笑気麻酔は付けた方がいいです。

メンズエミナルは無料カウンセリングもやってくれるので、一度予約して体験してから決めるのが良いと思います。